アウディ A6 ハイブリッド:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 2.0直噴ターボ+8速AT+モーター+リチウムイオン電池 アウディ A6 ハイブリッド (photo:アウディ ジャパン) A6...
View ArticleBMW アクティブハイブリッド 3:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 3リッター直6ターボのハイブリッドカー BMW アクティブハイブリッド 3 (photo:BMW ジャパン) 欧州では2011年秋に、日本では2012年1月に発売された6代目3シリーズ(セダンはF30型、ツーリングはF31型)は、今年6月に5ドアクーペの「3シリーズ...
View Article日産 デイズ ハイウェイスター G:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 日産と三菱が共同開発 日産 DAYZ (photo:日産自動車) 2013年6月6日、日産から新型「デイズ(DAYZ)」と「デイズ...
View Article愛知県ITS推進協議会/平成25年度講演会・総会:ITS DAYS
7月26日(金)、名古屋市中区・名古屋ガーデンパレスにて、愛知県ITS推進協議会の平成25年度講演会・総会が開催された。 講演テーマは「ITSの最新動向とITS世界会議東京2013」。特定非営利活動法人ITS Japan会長・渡邉浩之が登壇した。...
View Articleホンダ アコード ハイブリッド EX:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 2リッター直4エンジンで発電し、主にモーターで走る ホンダ アコード ハイブリッド。2013年6月20日の発表会にて 2013年6月21日に発売された新型「アコード ハイブリッド」と「アコード プラグイン ハイブリッド」は、ホンダ独自の全く新しいハイブリッドシステム「スポーツ ハイブリッド...
View Articleフォルクスワーゲン ゴルフ TSI ハイライン:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト モジュール戦略「MQB」に則ってゼロから開発 新型ゴルフ TSI ハイライン (photo:VGJ) 欧州では2012年秋に、日本では2013年6月25日に発売された新型ゴルフは、1974年に登場した初代から数えて7代目のモデル(通称ゴルフ7)。...
View Articleトヨタ カローラアクシオ ハイブリッド / カローラフィールダー ハイブリッド:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト アクアのハイブリッドシステムを搭載 8月6日には名古屋市中区でカローラ ハイブリッド説明会が行われた。写真は製品企画本部の安井慎一チーフエンジニア...
View Articleメルセデス・ベンツ、新型Sクラスを発表:MOTOR DAYS ピックアップニュース
世界最高の自動車を目指して開発 メルセデス・ベンツ日本は8月23日、同ブランドの旗艦であるSクラスを8年ぶりにフルモデルチェンジして発表した。10月1日から予約注文を開始する。...
View Articleルノー メガーヌ エステート GT 220:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト ルノースポールが手がけたスポーツワゴン 今回試乗したメガーヌ エステート GT 220 ルノー メガーヌは、VW...
View Articleトヨタ、SAIを大幅にマイナーチェンジして発売:MOTOR DAYS ピックアップニュース
トヨタ自動車は2013年8月29日、4ドアセダンのハイブリッド車「SAI(サイ)」をマイナーチェンジして発売した。東海地区での発表会が行われた中部経済産業局(名古屋市中区三の丸)からリポート。 デビューから4年目のビッグマイチェン 灯火類はウインカーを除いて、フルLEDになった新型SAI SAI...
View Articleスバル XV ハイブリッド 2.0i-L:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト スバル初のハイブリッド車 スバル XV ハイブリッド (photo:富士重工業) XVは、インプレッサがベースのクロスオーバーSUV。現行モデルは2代目で、通常のガソリン車は2012年10月に発売されている。今回試乗したのは、そのハイブリッド版の「XV ハイブリッド」。スバル初のハイブリッド車として、2013年6月24日に発売された。...
View Articleホンダ、新型「フィット」と「フィット ハイブリッド」を発売:MOTOR DAYS ピックアップニュース
ホンダは2013年9月5日、新型「フィット」と「フィット ハイブリッド」を発表した。発売は9月6日から。中部地区での発表会が行われたウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋市西区)からリポート。 ハイブリッドは国内最高の36.4km/Lを達成 ボディカラーは全11色。写真はハイブリッド専用のビビッドスカイブルー・パール...
View Articleレクサス IS300h “Fスポーツ”:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 8年ぶりのモデルチェンジ 今回試乗したのはハイブリッドのIS300h レクサスのコンパクトFRスポーツセダン、ISは日本国内ではトヨタ アルテッツァとして1998年にデビュー。2代目は国内でもレクサス ISを名乗り、2005年に発売された。...
View Articleトヨタ、新型「クラウンマジェスタ」を発売:MOTOR DAYS ピックアップニュース
トヨタは2013年9月9日、3.5リッターV6ハイブリッドシステムを搭載した新型「クラウンマジェスタ」を発売した。名古屋での発表会が行われたミッドランドスクエア(名古屋市中村区)からリポート。 クラウンより全長&WBを延長 初代クラウン...
View Article中部IT融合セミナー(愛知県ITS推進協議会 第64回会員セミナー):ITS DAYS
9月13日(金)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)にて、中部IT融合セミナー(愛知県ITS推進協議会 第64回会員セミナー)が開催された。主催は経済産業省中部経済産業局、総務省東海総合通信局、愛知県、愛知県ITS推進協議会。なお今回は会場内での写真撮影自粛要請があったため、講演テーマと講師のみご紹介する。 「ビッグデータとしてのパーソナルデータ」 弁護士法人英知法律事務所 弁護士 森 亮二 氏...
View Article三菱 アウトランダー PHEV:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト SUVでは世界初の量産プラグインハイブリッド 2009年の東京モーターショーで発表されたPHEVのコンセプトカー「PX-MiEV」 三菱の「アウトランダー PHEV」は、2代目アウトランダー(2012年10月発売)のプラグインハイブリッド車。ガソリン車の発売より2ヶ月遅れの12月26日に発表、1月24日に発売された。...
View Articleレクサス IS350 “Fスポーツ”:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 3.5リッターV6と8ATを採用 今回試乗したのは350“Fスポーツ” 8年ぶりにモデルチェンジし、2013年5月16日に発売された新型レクサス IS。そのハイブリッド版のIS300hについては、前々回で取り上げたが、今回試乗したのは純ガソリン車のトップグレード「IS350」。...
View Articleランドローバー ディフェンダー ステーションワゴン 110:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 基本設計は1948年から不変。1990年からディフェンダーを名乗る ランドローバー シリーズ 1(1948年) (photo:Jaguar Land Rover)...
View Articleトヨタ クラウン マジェスタ “Fバージョン”:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 6代目は「クラウンの最上級グレード」を鮮明に 名古屋のミッドランドスクエアで行われた新型マジェスタの新車発表会。トヨタ自動車の佐藤康彦常務役員(左)と山本卓エグゼクティブチーフエンジニア クラウン...
View Articleホンダ、新型オデッセイを発表:MOTOR DAYS ピックアップニュース
ホンダは2013年10月31日、フルモデルチェンジして5代目となった新型オデッセイを発表した。発売は11月1日から。中部地区での発表会が行われたウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋市西区)からリポート。 ついに両側スライドドアを採用。全高を150mmもアップ 本田技研工業の日本四輪生産統括責任者 山根庸史氏(右)と、日本営業本部 販売部 部長の加藤成昭氏...
View Article