ジープ グランドチェロキー に限定モデル、黒基調の引き締まった外観:リリース情報
FCAジャパンは、ジープ『グランドチェロキー』に特別仕様車「アルティテュード」を設定し、200台限定で3月4日より発売する。価格は513万円。...
View Article三菱 アウトランダー、安全性能強化…スマホ連携DAもオプション設定:リリース情報
三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダー』に予防安全機能の向上や「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)」の設定など一部改良を施し、3月2日から販売を開始する。価格は253万8000円から328万4280円。...
View Articleアバルト 595、ラインアップ刷新…スポーティな外観や名称統一:リリース情報
FCAジャパンは、アバルト『500/595』の全ラインアップを刷新し、2月25日より販売を開始する。価格は293万7600円から381万2400円。...
View Articleマツダ ロードスター RF:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト NDロードスターの電動ハードトップモデル ニューヨーク国際モーターショー2016にて世界初公開された「MX-5 RF」 「マツダ ロードスター RF(以下RF)」は、4代目「ND」型マツダ ロードスターに電動格納式ルーフを搭載した、マツダ言うところのリトラクタブルハードトップモデル。2016年3月のニューヨーク国際モーターショーにて海外名「MX-5...
View Articleポルシェ カイエンS プラチナエディション、3月より受注開始…装備充実:リリース情報
ポルシェ ジャパンは、装備を充実させた「カイエンSプラチナエディション」の予約受注を3月1日より開始する。価格は1217万円。 新モデルは、3.6リットルV6ツインターボを搭載する『カイエンS』をベースに、21インイチ...
View Articleフィアット 500、ベース車より15万円安いお得な限定モデル発売:リリース情報
FCAジャパンは、フィアット『500/500C』に合計200台限定の「スーパーポップ・チャオ」を設定し、2月25日より発売する。 限定モデルは、ベース車両の「1.2ポップ」より約15万引き下げ、フィアット...
View Articleアイカーズ、ベントレー コンチネンタル GT3 でSUPER GT参戦:MOTOR DAYS ピックアップニュース
アイカーズは、チーム「EIcars BENTLEY TTO(アイカーズ・ベントレー・テラモト・テクニカル・オフィス)」を発足し、2017年SUPER GTシリーズ(GT300クラス)に「ベントレー コンチネンタル GT3」で参戦すると発表した。...
View Articleメルセデスベンツ GLCクーペ、後席も快適なスタイリッシュSUV…627万円から:リリース情報
メルセデス・ベンツ日本は、ミドルクラスSUV『GLC』のラインアップにクーペモデルを追加し、2月22日より順次販売を開始する。価格は627万円から910万円。 GLCクーペは、クーペとしてのスタイリッシュなフォルムとSUVらしい存在感を備えながら、GLCと同等の走行性能、利便性を実現した、国内ブランド最多となるメルセデスSUV...
View Articleフィアット 500X、安全運転支援システムフル装備の限定モデルを発売:リリース情報
FCAジャパンは、フィアットのスモールSUV『500X』に特別仕様車「500Xセーフティパッケージ」を設定し、限定150台で3月4日より販売を開始する。ボディカラーはブルーアバター(100台)とレッドヒュプノティック(50台)の2色で、価格は297万円。...
View Articleボルボ 90シリーズ、3モデル同時発売…644万円より:リリース情報
ボルボ・カー・ジャパンは、「90シリーズ」の新モデルとして、『S90』『V90』『V90クロスカントリー』の3車種を追加し、2月22日より発売する。価格はS90が644万円から842万円、V90が664万円から899万円、V90クロスカントリーが694万円から819万円。...
View Articleメルセデス GLCクラス、クリーンディーゼルと二輪駆動モデルを追加発売:リリース情報
メルセデス・ベンツ日本は、ミドルクラスSUV『GLCクラス』に「GLC200」および「GLC220d 4マチック」を追加し、2月22日より販売を開始した。価格は価格はGLC200が597万円から、GLC220d 4マチックが628万円より。...
View Article新型MINIクロスオーバー、ディーゼルモデルの販売開始…386万円より:リリース情報
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI初のコンパクトSUV『クロスオーバー』をフルモデルチェンジし、2月23日より販売を開始すると発表した。納車開始は3月2日(ミニの日)を予定。価格は386万円から483万円。...
View Articleマツダ フレア 全面改良、デザイン刷新や安全機能強化…117万7200円より:リリース情報
マツダは、軽自動車『フレア』を全面改良し、3月2日より販売を開始する。価格は117万7200円から147万0960円。なおフレアはスズキ『ワゴンR』のOEM供給モデルとなる。...
View Articleスズキ ソリオ ハイブリッド:新車試乗記
キャラクター&開発コンセプト 新開発のハイブリッドシステムを搭載 2015 東京モーターショーに出展されたスズキのハイブリッドシステム 5人乗りコンパクトハイトワゴン「ソリオ」と「ソリオ バンディット」に2016年11月29日、新開発のハイブッドシステムを搭載したモデルが追加された。...
View Articleアウディ Q3、一部仕様変更…スポーティなフロントデザインに:リリース情報
画像の確認 アウディジャパンは、コンパクトSUV『Q3』について、「1.4 TFSIスポーツ」と「2.0 TFSIクワトロ」の仕様を一部変更し、3月6日より販売を開始する。 価格は1.4 TFSIスポーツが386万円、2.0 TFSIクワトロは180PS仕様が459万円、220PS仕様が539万円。1.4 TFSIとRS Q3 パフォーマンスについては仕様変更はなく、価格も従来通り。...
View Articleレクサス、ジュネーブモーターショーでLS500hを初公開:リリース情報
レクサスは、スイスで3月7日に開幕した「ジュネーブモーターショー」にて、フラッグシップセダン『LS500h』を世界初披露した。 LS500hは、2017年の「デトロイトモーターショー」で発表したLS500のハイブリッドモデル。LS500と同様に、セダンとして十分な居住性を確保しながら、斬新なクーペシルエットを両立したスタイリングや数々の先進技術により、レクサスの象徴として大きな変革を果たした。...
View Articleポルシェジャパン、新型911 GT3 の予約受注を4月6日より開始…2115万円:リリース情報
ポルシェジャパンは、ジュネーブモーターショーで初公開された新型『911 GT3』の予約受注を4月6日より開始する。価格は2115万円。 新型GT3は、最高出力500psを発生する4リットル水平対向6気筒エンジンを体系的な軽量構造で再設計されたシャシーに搭載。専用開発のPDKを組み合わせにより、0-100km/h加速タイム3.4秒、最高速度318km/hという優れた動力性能を発揮する。...
View Article新型プジョー 3008、初のフルモデルチェンジ…354万円より:リリース情報
プジョー・シトロエン・ジャポンは、初のモデルチェンジを受けたコンパクトSUV プジョー『3008』を3月13日より発売する。価格は354万円より。ハンズフリー電動テールゲートなどを装備する限定モデルも用意する。 新型3008は、直立したフロントフェイスと大型グリル、高いウェストラインとワイドなプロテクター、先進的なヘッドライトと3D...
View Articleスバル クロスオーバー7、一部改良…特別仕様車も発売:リリース情報
富士重工業(スバル)は、『クロスオーバー7』改良モデルおよび特別仕様車を4月3日より発売すると発表した。価格は275万4000円、特別仕様車は276万4800円。 今回の改良では、特別仕様車「X-ブレーク」を追加したほか、従来型で外装色に設定されていた5色のうち2色を「ヴェネチアンレッド・パール」と「クォーツブルー・パール」に変更した。...
View Article