![]()
アウディ ジャパンは、コンパクトSUV『Q3』『RS Q3』の装備、仕様を一部変更し、5月21日より発売する。価格はQ3 1.4 TFSIが379万円、Q3 1.4 TFSIスポーツが396万円、Q3 2.0 TFSIクワトロ180PSが469万円、Q3 2.0 TFSIクワトロ220PSが539万円、RS Q3が771万円。
今回の仕様変更では、2リッター直噴ターボエンジンの出力を向上。従来の170psが10psアップの180psに、211ps版は9psアップの220psへと高性能化を図りながら、燃費(JC08モード)はそれぞれ15.0km/リットル、14.9km/リットルと約18%の低燃費化を実現している。
エクステリアではオプションでフルLEDヘッドライトを用意(RS Q3は標準装備)した。ポジショニングライトに加えてハイビーム/ロービームにもLEDを採用。ダイナミックターンインディケーターを内蔵するリアLEDコンビネーションライトを組み合わせ、先進性を強調している。また前後バンパーやシングルフレームグリルなどのデザインを変更、よりワイドでシャープかつ力強い印象とした。
RS Q3に搭載する2.5リッター5気筒ターボエンジンも従来の310psから340psに、最大トルクは420Nmから450Nmへと大幅に出力向上。0-100km/h加速は4.8秒と従来より0.7秒も短縮。同時に、燃費は13.0km/リットルと約13%向上させた。
また新グレードとしてスポーツシートやアウディドライブセレクトなどを備えた「スポーツ」を設定。スポーティ度を高めたS lineパッケージ、ブラックハイグロススタイリングパッケージ、先進の安全機能を備えたアシスタンスパッケージなどとあわせ、数多くのオプションを用意する。
プレスリリース