![]()
メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス』改良新型モデルを発表。セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4車種を同時に刷新し、7月25日より注文の受付を開始した。
新型モデルでは、「C200アバンギャルド」に48Vマイルドハイブリッドシステムを採用する。新開発の1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、単体で最高出力184ps、最大トルク280Nmを発生。回生ブレーキ等で発生した電力で、最高出力14ps、最大トルク160Nmを発生するモーターがエンジンを補助する。同システムは燃費低減効果だけでなく、ターボラグ時のアシストを行い、スムーズな加速にも貢献。そのほか、エンジンを止めた状態で走行するコースティングや、エンジン始動時の低騒音、低振動を実現している。
外観は、フロントおよびリアバンパーを刷新し、よりダイナミックなデザインとした。「LEDハイパフォーマンスヘッドライト」はヘッドライト内部にマルチチャンバーリフレクターが上下4列ずつ立体的に並び、近未来的な印象を演出。インテリアでは、10.25インチワイドディスプレイのほか、インストゥルメントクラスター機能を持つCクラス専用デザインの12.3インチ「コックピットディスプレイ」をオプションで用意。速度計や回転計、ナビゲーションや安全運転支援システムなどの情報を表示するほか、「クラシック」、「スポーツ」、「プログレッシブ」の3種類のデザインの中から好みで設定できる。
運転支援機能「インテリジェントドライブ」も大きく進化。ステアリングアシストは、作動する状況を大幅に拡大し、車線が不明瞭な場合には先行車を追従する。またシステム起動時に高速道路上で自動停止した場合、30秒以内であれば自動再発進が可能となり、渋滞時のドライバーの疲労を大幅に低減する。
価格はセダンが449万円から1483万円。