Quantcast
Channel: MOTOR DAYS 最新コンテンツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

日産 セレナ、e-POWER搭載モデルを発売 296万8920円より:リリース情報

$
0
0
日産自動車は、電動パワートレインを搭載した『セレナ e-POWER』を3月1日より発売すると発表した。 セレナは1991年の初代発売以来、常に時代が求めるファミリーの楽しみを追求し、進化を続けているミニバン。またe-POWERは、2016年にノートに初搭載し、力強い走行性能や高い静粛性、アクセルペダルの踏み戻しだけで加速から減速まで意のままに行うことができる「e-POWER Drive」が高く評価されている。 セレナ e-POWERは、搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行する。室内の広さや使い勝手の良さ、乗り心地の快適性などはそのままに、さまざまなシーンや走行環境において、100%モーター駆動ならではの力強くレスポンスの良い加速を実現するとともに、車速に応じたエンジン回転制御とボディの随所に防音対策を施すことで、クラスを超えた高い静粛性を実現。また、燃費性能では、発電用エンジンでの効率的な発電や優れた空力性能により、26.2km/リットル(JC08モード)の低燃費を達成した。 デザイン面では、フロントグリルをはじめ、エクステリアおよびインテリアの随所にe-POWERの先進性を象徴するブルーアクセントを配置した。エクステリアは、専用の15インチ切削アルミホイール、ルーフサイドスポイラーを新たにデザインし空力を向上。インテリアは、シフトバイワイヤー機能のシフトノブや、ブルーアクセントのイルミネーションを大型のマルチセンターコンソールトレイにあしらい、より先進的なイメージのデザインとした。 走行性能では、e-POWERならではの力強い走りや「e-POWER Drive」によるワンペダル感覚の運転を楽しむことができる。また、今回新たな機能として、深夜遅い時間など、静かに帰宅できるよう、なるべくバッテリーだけで静かに走行する「マナーモード」や「マナーモード」をフルに活用できるよう事前に充電しておく「チャージモード」を設定した。 先進機能としては、高速道路の同一車線において、アクセル、ブレーキ、ステアリングのすべてを自動的に制御する「プロパイロット」を採用。また、インテリジェントエマージェンシーブレーキ、車線逸脱警報やハイビームアシストを標準装備し、踏み間違い衝突防止アシスト(メーカーオプション)を装備することで、経済産業省や国土交通省などが普及啓発をしている、安全運転サポート車、「セーフティ・サポートカーS(サポカーS)」のワイドに対応する。 価格は296万8920円から340万4160円。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>